不思議の国のアリス価格: 1,223円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 学生文庫 著者:ルイス・キャロル/尾上政次出版社:南雲堂サイズ:全集・双書ページ数:211p発行年月:1986年07月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 英語 |
新・方言学を学ぶ人のために価格: 1,988円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:徳川宗賢/真田信治出版社:世界思想社サイズ:全集・双書ページ数:291p発行年月:1991年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)現代社会の多様性に基づく性差・年齢差・職業差・階層差等の観点を含む社会言語学的視座に立った「新・方言学」を提唱する。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 日本語のバリエーション/第2章 言語生活の中の方言/第3章 言語行動における方言/第4章 言語接触と方言/第5章 言語変化と方言/第6章 言語意識と方言/第7章 言語習得と方言/第8章 言語計画と方言/第9章 方言学の方法この商品の関連ジャンルです。 ・本> |
アンニョンハセヨ!韓国語価格: 1,365円レビュー評価: 4.73 レビュー数:15 すぐに使える日常会話集CD book 著者:李清一出版社:池田書店(新宿区)サイズ:単行本ページ数:159p発行年月:2004年03月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 こんにちは(こんにちは/お兄さんですか? ほか)/第2章 いろんなこと話そ(よく眠れた?/お茶にしようよ ほか)/第3章 街に出よう(試着したいのですが/がんばれ! ほか)/第4章 いっぱい食べよ(おなかすいたな/メニューを見せてください ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)李清一(イチョンイル)1949年5月東京生まれ。池袋ハングルスクール校長・ハングル |
日本語能力試験3・4級試験問題と正解(平成20年度)価格: 1,400円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:日本国際教育支援協会/国際交流基金出版社:凡人社サイズ:単行本ページ数:120p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 |
日本語能力試験1・2級試験問題と正解(平成21年度 第1回)価格: 1,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:日本国際教育支援協会/国際交流基金出版社:凡人社サイズ:単行本ページ数:137p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 |
日本語能力試験1・2級試験問題と正解(平成20年度)価格: 1,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:日本国際教育支援協会/国際交流基金出版社:凡人社サイズ:単行本ページ数:157p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 |
日本細見(4)価格: 866円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 福岡・長崎・荻 アトム現代英文双書 著者:ドナルド・キーン出版社:学生社サイズ:新書ページ数:85p発行年月:1982年05月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 英語 |
日本のことばシリーズ(42)価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 長崎県のことば 著者:平山輝男出版社:明治書院サイズ:全集・双書ページ数:221p発行年月:1998年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)長崎県のことばの特色を、地域性・生活習慣なども考慮に入れて解説、その地域独特のことばも多く採集した方言辞典。【目次】(「BOOK」データベースより)1 総論/2 県内各地の方言/3 方言基礎語彙/4 俚言/5 生活の中のことばこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 |
ハングル能力検定試験3級合格をめざして改訂版価格: 2,310円レビュー評価: 2.0 レビュー数:1 著者:李昌烈出版社:白帝社サイズ:カセット、CD等ページ数:129p発行年月:2007年04月付属資料:CD1/別冊1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ハングル能力検定協会が実施する3級対策問題集。最新の出題基準を参考に、かならず合格するために必要な情報を満載。【目次】(「BOOK」データベースより)1 発音と表記/2 文法/3 単語及び表現/4 模擬試験【著者情報】(「BOOK」データベースより)李昌烈(イチャンヨル)韓国生まれ。元、福井県立大学オープンカレッジ韓国語講師。元、敦賀気比高校国際科韓国語常勤講師。現、福井市カルチャーセンター韓国語講師。現 |
|
故事成語目からウロコの85話価格: 735円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 プレイブックス 著者:阿辻哲次出版社:青春出版社サイズ:新書ページ数:189p発行年月:2004年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)「覆水は盆に帰らず」の“盆”は“おぼん”ではなかった。つい話したくなる思いがけない話、原典の奥深さを知る。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 故事成語編(衣食たりて栄辱を知る/鼎の軽重を問う/金をつかむ者は人を見ず ほか)/第2章 四字熟語編(一衣帯水/一字千金/韋編三絶 ほか)/第3章 語彙編(ようやく佳境に入る/花柳界/完璧 ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)阿辻哲次(アツジテツジ)19 |
白川静さんに学ぶ漢字は怖い価格: 1,365円レビュー評価: 4.86 レビュー数:7 著者:小山鉄郎出版社:共同通信社サイズ:単行本ページ数:317p発行年月:2007年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)漢字の成り立ちを、文字学研究の第一人者、白川静氏の説に基づき分かりやすく説いてブームを巻き起こした入門編「白川静さんに学ぶ漢字は楽しい」。本書ではよりバリエーション豊富に、漢字にひそむ隠された意味や関連性を、解き明かす。漢字には本当は怖い意味がたくさんあるのだ。【目次】(「BOOK」データベースより)「王」をめぐる漢字/「而」をめぐる漢字/「微」をめぐる漢字/「由」をめぐる漢字/「主」をめぐる漢字/「夭」をめぐる漢字/「女」をめぐる |