起きてから寝るまで子育て表現550新装版価格: 1,554円レビュー評価: 4.8 レビュー数:5 CDブック版 著者:吉田研作出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:249p発行年月:2005年06月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、子供の誕生から幼稚園生活までの期間、親が日常生活の中で使うであろう表現を英語で収録しています。また、本書にはマザーグースの子守歌や童謡も紹介されています。【目次】(「BOOK」データベースより)こんにちは赤ちゃん?お誕生編/24時間年中無休!?0歳成長編/丈夫に無事に育ってね?病気・ケガ・検診編/何事もはじめがかんじん?日常生活・しつけ編/プッツン切れるよ、堪忍袋?いたずら・反抗期編/いつでもどこ |
英語ライティングルールブック価格: 1,680円レビュー評価: 4.17 レビュー数:6 正しく伝えるための文法・語法・句読法 著者:ディビッド・セイン出版社:ディーエイチシーサイズ:単行本ページ数:327p発行年月:2004年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ライティングに必要な知識とルールを網羅。カジュアルEメールからビジネスまで。英語を使うすべての人の必携書!アメリカ英語・イギリス英語の違い、略語表などの資料も充実。【目次】(「BOOK」データベースより)序章 良い英文を書くために/第1章 文法編(前置詞/不定詞と動名詞 ほか)/第2章 語法編(間違いやすい類義語の使い分け/英語と日本語のずれ ほか)/第3章 句読法編(ピリオド/ |
英語ライティングワークブック増補版価格: 1,680円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 正しく書くための文法・語法・句読法 著者:ディビッド・セイン出版社:ディーエイチシーサイズ:単行本ページ数:246p発行年月:2006年11月この著者の新着メールを登録する2006年12月号掲載英語のライティングで間違えやすい前置詞、不定詞と動名詞、冠詞などの使い方や、類語の使い分け、カンマ、コロン、セミコロンの正しい使い方などを、豊富な練習問題を解きながらマスター。これ一冊で、ライティングに必要なルールがしっかり学べるワークブック。(武)【内容情報】(「BOOK」データベースより)ライティングに必要な知識とルールを練習問題を解きながら、一歩一歩確実にマスターできる。これ一冊でライティングルー |
ここがおかしい日本人の英文法価格: 1,575円レビュー評価: 4.33 レビュー数:3 著者:T.D.ミントン/安武内ひろし出版社:研究社サイズ:単行本ページ数:161p発行年月:1999年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ネイティブスピーカーと可能な限り正確なコミュニケーションをはかるための24の講義。日本人が曖昧なままやり過ごしてきた文法事項の肝心の部分である。【目次】(「BOOK」データベースより)未来を表す時制(基本パターン/be going to doと現在進行形の違い/willを使い分ける)/現在形の用法?TODAY I SMOKE.について考える/代名詞one、we、they、you?一般人称の代名詞を使い分ける/冠詞と |
|
韓国語+英語価格: 1,200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 地球の歩き方トラベル会話 著者:ダイヤモンド・ビッグ社出版社:ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社サイズ:全集・双書ページ数:317p発行年月:2005年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)思いついた言葉から話したいフレーズを一発検索!見せれば注文OK!グルメも納得の「カラー料理図鑑」。旅の「ワンポイントアドバイス」200本がうれしい!困ったときにはコレ!「とっさのひと言」11フレーズ。日本からの予約や現地での通信・インターネットも楽ラク。【目次】(「BOOK」データベースより)基本会話/入出国/移動/観光/ショッピング/宿泊/飲食/通信/交流/ピ |
新潮日本語漢字辞典価格: 9,975円レビュー評価: 4.5 レビュー数:6 著者:新潮社出版社:新潮社サイズ:事・辞典ページ数:179,発行年月:2007年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本で初めての、「日本語の漢字」を引くための辞典。用例は日本の近代文学、現代文学から。熟語に、東風、浴衣、秋刀魚、寄せ鍋なども、日本語特有の読み方、書き方をする言葉もふんだんに収録した。熟語の数は4万7000。それらのすべてを五十音順で引ける熟語索引を収載。見出し字総数、15375字。常用漢字、人名用漢字、表外漢字字体表の漢字をすべて収録した。JIS漢字は第1水準から第4水準まで収録し、JISコードも併記した。日本生まれの略字、異体字の |
中国語検定対策3級・4級(文法編)価格: 1,470円レビュー評価: 4.67 レビュー数:9 著者:郭春貴出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:207p発行年月:2005年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)文法の勉強法、教えます。基礎文法をマスターすれば、中国語の面白さがわかる!項目ごとの詳しい解説と練習問題で、基礎文法を整理しながら着実に身につける。【目次】(「BOOK」データベースより)中国語検定試験について/4級 文法ポイントと練習問題(“是”“有”“在”について/動詞述語文(S+V+O)/形容詞述語文(S+“很”+A)/否定詞“不”“没”“別”/“在”の4つの用法 ほか)/3級 文法ポイントと練習問題(“把”の用法/受身文について( |
七田式超右脳英語勉強法(実践篇)価格: 1,301円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 〈ムック〉の本 著者:七田眞出版社:ロングセラーズサイズ:新書ページ数:202p発行年月:2003年03月付属資料:CD2この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)意識レベルから無意識レベルに深める反復練習、音読、暗唱、発声するシャドウイング、イメージを瞬時に音声に換える通訳法。この七田式英語学習法で、今までいろいろな方法を試みたがダメだった人でも、必ずスラスラ話せるようになる。【目次】(「BOOK」データベースより)1章 右脳が起こす英語革命(全体から個へ/完璧主義にこだわらない/「使える英語」を学ぶ ほか)/2章 七田式右脳英語学習法七つの原則(第一原則?決 |
Japan価格: 1,575円レビュー評価: 4.86 レビュー数:14 日本語ここ以外のどこかへ!;旅の指さし会話帳 21 著者:榎本年弥出版社:情報センター出版局サイズ:単行本ページ数:128p発行年月:2001年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ぶっつけ本番で会話ができる!厳選の言葉を3000語以上収録。その国の本当の姿にふれられる。指をさすだけで、楽しみながら必要最低限のメッセージを伝え合える、日本語と英語のバイリンガル構成。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 『旅の指さし会話帳』本編(移動/地理/生活/数字・買い物/文化/食事/約束/トラブル/その他)/第2部 日本人を理解するためのヒント/第3部 |
カナダ価格: 1,575円レビュー評価: 4.4 レビュー数:5 カナダ英語ここ以外のどこかへ!;旅の指さし会話帳 32 著者:マーラ・コックス/榎本年弥出版社:情報センター出版局サイズ:単行本ページ数:128p発行年月:2002年07月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 「旅の指さし会話帳」本編(移動/ステイ/発見/観光・買物/食事/人・家/トラブル/フランス語)/第2部 カナダで楽しく会話するために/第3部 日本語→カナダ英語→フランス語単語集【著者情報】(「BOOK」データベースより)コックス,マーラ(Cox,Marla)1976年、プリンス・エドワード・アイランド州生まれ。99年にセイント・メアリー大学商学部 |
キクタン中国語(入門編)価格: 1,890円レビュー評価: 4.43 レビュー数:7 聞いて覚える中国語単語帳 著者:関西大学中国語教材研究会出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:159p発行年月:2008年05月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)最初と最後に中国語を聞くから、脳への定着率が大幅アップ!楽しく学習できて、しかも忘れない!中検準4級レベルの必須単語504語を1日たった8語×9週間でマスター。【目次】(「BOOK」データベースより)名詞/形容詞・副詞/動詞/フレーズこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |